厄年ってホントにあるのかな

たわしです

 

もう今年も残り3か月ないってところでこんな記事書くんですけど

 

皆さん厄年信じます?

 

僕は全く信じていませんでしたが

今年本厄になり信じざるを得なくなりました

 

まじで今年はついてないです

ちょっと前の僕なら気持ちの問題だろって言っていると思いますが

実際に本厄になってみて考えが変わりました

 

今まで生きてきて初めて

一年早く終わらねえかなと思っているからです

 

まあ悪いことばかり起こっているからいろいろやってみようって思っているんですけど

 

ただ想像を超えるくらい悪いことしか起こらない

でもね、悪いことも多く起こるけど

その中からまた学べることもあったし

決してマイナスなことばかりではないかなぁと思いました

 

そんな感じで起こったことや何が学べたかってことを

思い出せる範囲で書いていこうかな

 

体験談を読む前に厄年ってどんなの?って人は

厄年とは何かをまとめた記事を読んでみるのもいいかも?!

yurari19.hatenablog.com

 

 

 

厄年が発生して俺に降りかかったこと

 

こまごまとあるにはあるんだけど

大きな出来事っていうのを上げるとこんなところ

 

 

他にも一日に複数回、動物の死体を見るとか

おなか痛くて人生初の野グソするとか男と二人で流れ星見るとか

意識しないで霊的なスポットにいたとかあるんだけど

 

僕の中での印象深い出来事を箇条書きしました

気が向けば野グソとか無意識で霊的スポットにいるとか書きます

 

人生初の骨折をする

まず、腕の骨を折りました

折った理由は、趣味でやっているスケボー

 

はい、自業自得です

わかっています

 

ただね、折ったタイミングが悪い

 

僕ね、今年の1月に転職したの

んで入社して1か月も経たないうちに腕いきました

 

はじめは痛みもそんなになく、少しだけ腫れているだけで「そのうち治るだろー」と思ってたし

スケボーでこけた時、体全体にドンッて衝撃が来ただけで骨が折れる「バキッ」って音が聞こえなかったからそこまで深刻にとらえていなかった

 

多少腫れていても我慢できるくらいの痛みなら会社に行こうと思ってました

 

だってさすがに、入社してたかだか1か月で病院行きますとか言いづれぇもん

なんか上司怖いし

 

ってことで様子を見てたんだけど

あれあれ?我慢できないレベルで痛いんだけど?

 

熟睡している僕を腕の痛みが起こしてきました

しかもすごいドクンッドクンいってる

夢落ちならいいなぁって思ってたんだけど

この痛みはどう考えても本物だしTシャツを絞れるくらいの変な汗をかいてきたので

「さすがに我慢できるレベルじゃねえ!」って気づいた

 

で、朝病院行くために電話して事情を説明するけど穏やかじゃないよねぇ

折った理由が理由だもの

 

何とかOKをもらうことができて

病院にいってみたら

ばっちり折れていました◎

 

全治3か月★

通院しながら通うことになって給料にも上司にもいろいろ響くし

新年早々K.O.寸前になっちゃった

 

自律神経障害になり2か月休職

仕事で精神的に病んだ

 

基本的に楽観的だしポジティブなんだけど僕自身のキャパと

僕を取り巻く仕事の環境の差異が大きすぎてバーストしてしまいました

 

体がけいれんしてしまって

医者に行ってみるとストレス過多で精神と身体に症状が出ちゃってるねって

 

精神的なところはすぐ直ったけど

 

それでも、今まで何かをめんどくさいとは思うことはあっても

やりたくない、もしくは行きたくないって思ったことはなかった僕がそう思ってしまった

 

それに人前で初めて泣いてしまったよね!

小中高大で思い返してみても人前で泣いた記憶がない僕が

彼女の前だけでだけど

 

多分強制的に病院に送還されなければうつ病になってたのかなぁと思う

そういうのに無縁だと思っていたけどそういうやつに限ってなりやすかったりするのかもね!

 

んで診察してもらうために病院に行きました

そこでは僕よりも明らかすごい症状の人が待合室にいる

様々なことが関係してそう風になってしまうってことはわかっているんだけど

精神を壊すってことは取り返しがつかないことなんだなと恐怖を覚えたし

 

そこでようやく先輩がよく言っている「精神だけは壊さないように」の意味を知りました

 

その後、診察受けたら幸いにも身体的に症状が出ただけで精神的症状は軽いとのこと 

 

でもちょっと長期で休もうねってことで

2か月の休職

 

まさかのここでT.K.O.

  

今年おみくじでまだ大吉をひいていない

これ大したことないと思います?

人によってはそうでしょう

 

でも僕にとっては問題大あり!

 

僕神社とかお寺行くのがかなり好きで

年間で数えきれないほど行きます

もちろん今年も

 

行くたびにおみくじ引くってわけではないけど

多分年間で10回近くはおみくじ引くんじゃないかな

 

今年もいいペースで引いてますよ!

数は明確に覚えてないんですけど

 

7.8回くらいかな?

 

百歩譲って大吉が出ないのは納得できる

 

でもね

凶4回引いてるんだわ

 

こんな経験したことある人いんの?

 

そもそも凶って引いてる人あんま出あわなくね?

 

しかも、一日に2回引くこともあった

 

さすがにその日はおみくじ引くのもやめたわ

  

 

 これらを経て気づけたこと

 僕に降りかかったこととか別に大した事ねーじゃんwとか思う人がいると思うけど

僕は自慢だけど順風満帆に人生送っているんだよね

 

これらのことは僕にとっては異常であって

だから厄年ってホントにあるんじゃないかって信じざるを得ないし

 

でも悪いことばかり起きていたから改めてわかったことがある

 

  • 僕のことを心配してくれる人がいた

これ当たり前だと思うよね?

本気で考えてみてほしいんだけど、

自分が本当に困っているときだったり潰れてしまいそうになっているときに

本当に心配してくれる人っている?

 

僕が実際にメンタルをだめにしてしまって

周りに心配してくれる人がいたり

僕のためにわざわざ連絡とってくれたり会いに来てくれる人がいた

 

人数は決して多いわけではないけど

自分がこうなってしまったことでこんなに心配かけて迷惑をかけてしまったんだって思ったのと同時に

 

これだけ心配してくれる人達にはなかなか出会えないんじゃないかと思った

 

普段一緒にいて当たり前の人たちって当たり前すぎて日ごろの感謝をすることができなかったり、おざなりにしやすいんだなって気づくことができたし

この経験ができたからこそ、今回支えてくれた人たちと一緒にいるのは当たり前ではないのかもしれないって感じることができた

 

今回のことで、まわりにこんなに影響を与えるとは思わなかったし

普段あたりまえに思っていることって意外と気づくのが難しいよね

 

僕はこれからも、めんどくさい交友関係はぶった切っていく人だろうけど

一緒にいてくれている人に感謝しながら付き合っていきたいと思いました

 

こんなこと言っていると閉鎖的な人っぽいけど

もちろんこれから出会う人で長く付き合っていきたいと思える人にも同じことをしていくつもり!

  • 自分の好きなことやどうすればいいか考えなおすことができた

2か月間は好きなことをひたすらやろうと思ったし

久しぶりに会う人や初めて訪れた場所なんかもあったりして

自分がこの先どうなりたいか、どういうことをしていれば自然体でいられるか気づくことができました

 

あとは、新しい趣味なんかも見つけられることができて

自分の世界が広がっている感覚もあった!

 

最後に

 

たしかについていないことばかりだけど

それを超えられるような気付きや学びをすることがあったから

結果オーライかな!

 

厄年になって確かに厄年は本当にあるっぽいなって考え方になった変わったけど

厄年だからやらないではなくて厄年だからやってみるって方向にしていくといろいろ気づけていいかもしれないです!

 

以上終わり!

 

【富士山】初心者でも登れるのだろうか?

 

たわしです!

 

8月半ばくらいに富士山に登ってきました

余裕もって五合目から2日間かけて

夜出発の朝到着

 

ちなみに本気の登山は初めて

高尾山くらいしか上ったことのない僕は登山経験が全くない初心者

その体験談書いていこうと思います

 

野郎2人で行ってきました

 

これはただの日記的な感じなので、後日初心者が気をつけたほうがいいなって記事書こうかな

 

きっかけは何か大きいことを達成したいなーって考えていたこと、

ちょうど友達がお盆休みで長期休みだったことが重なって

よし!行こう!みたいな

 

登山とかしっかりやっている人には怒られてしまうかもしれないんですけど

ロクな準備はしていません

 

だた結論から言うとしっかり山頂まで登ることができました

天気に恵まれていたことと過去に屋久島に屋久を見にいったときの経験が活かせたことで山頂まで登れたのかなって考えています

 

屋久島はトレッキングなので登山とは違うんですけどね

富士山も屋久島も「真っ暗で出発・長時間歩く」っていう条件だったので多分大幅に持ち物が変わることはないんではないかなと

 

もちろんそれでは心配だったので、実際に登山するまえ必要最低限のことだけは調べていきました

 

それでも僕みたいに登山の前日に思いついて、じゃあ登ってみようって感じよりかはしっかりと準備していったほうがいいですよ

 

次回も同じことをして無事に山頂まで登れるかって聞かれると自信はない

場合によっては途中でリタイアするし

生きていればまた挑戦できるし、むきになって事故や大きなケガをしたらそもそも次がないかもしれないからね

だったら潔くあきらめてちゃんと準備してトライしたほうが賢い

 

でも実際登山始めてみると僕たちより明らかなめているだろって人結構いた…

サンダルとかカジュアルに半そでにジーパン

 

「嘘だろ!?」って思うだろうけどこれ本当

 

僕たちの格好もたいがいだなって思っていたけど想像を超えるあほがいた 笑

登山したときはちゃんとした格好の人しかいなかったので入り口付近で見た人達は途中でリタイアしたんじゃないかな

 

 

前日の思い付き

冒頭でも言いましたが完全思い付きです(※危険だからダメ)

 

友達と連休使ってどこか行こうぜ!ってなっていたので

「普段できないこと、かつ経験したことないこと」をテーマに何しようか考えました

 

僕の友達は遊ぶ時はだいたい思考を放棄するので僕に決定権があります

友達のタイプに合わせてしっかりお互いが楽しめるものをチョイスして遊んでます

僕のわがままに付き合わせているわけじゃないんだからね!

 

で、今回いっしょに登ったやつはアクティブなことが好きなやつだし

僕も体動かすことがしたかったのでそれをもとに僕が思いついたのが

  • スカイダイビング
  • 富士山登頂
  • 写真ツアー

こんなところ

バンジーじゃなくてスカイダイビング!?てもし思った人

バンジーはすでに経験したこと在るので今回候補に挙がらなかった

 

じゃあどれにするかっていったところで

スカイダイビングは金銭的にちょっときつい(死ぬまでに絶対やるけどね)

写真はそいつやっていないし正直いつでもできるって考えたので

 

じゃあ富士山に登ろう!ってなり

友達に提案したら

友達ビビりながらもOK

 

この友達よく遊ぶやつで今後も登場するので名前つけます

友達=ジャガイモ

 

ジャガイモって出てきたら友達なんだなーって思ってください

 

僕は普段できないようなことをするときテーマを作るんですけど今回はこれ!

「新しい経験ができて普段できないこと」

 

 

友達と合流していざ現地へ

 

ジャガイモは東京に住んでいて車も所有しているので埼玉まで迎えに来てもらいました

今考えるといいやつだよね

僕がジャガイモの家まで行けばいいのに

 

まあそんなこんなで体温調節できる服(富士山山頂は5℃くらいって書いてあったので夏・秋・冬の姿になれるような服装をしてくと言いと思います)とケガしないような靴など準備していきました

ちゃんとしたトレッキングブーツ持ってないので僕はトレッキングブーツもどき的なものジャガイモはランニングシューズ

 

あとは汗をかいたときのタオルと速乾性のあるインナー

これはエアリズムで賄いました

 

埼玉を朝10時くらいに出発してそこから山梨まで下からゆっくり休憩をとりながらいって3~4時間程度かかりました

 

到着したら午後になってるし2日間もうけているから

暗いうちに出発してご来光を見ようという感じになって

 

  • 食糧の買い出し(これ絶対必要です)
  • 夜発のため足元を照らせるLEDライト(iPhoneで照らしてる人見かけたけど専用のがあるとよし)
  • 登山前の腹ごしらえと睡眠

この3つ行うことにしましたが

到着した富士宮で問題発生!!!!

 

イカー規制を知ろう  

富士山を登るにあたって五合目から登る方法は

  1. 富士宮ルート
  2. 須走ルート
  3. 御殿場ルート
  4. 吉田ルート

の4つから登山することが可能なのですが

御殿場ルート以外はマイカーで登山口まで行けないようです

これがマイカー規制というやつです

これも思い付きのダメな例ですね

 

詳しくはオフィシャルサイトで確認いただければとwww.fujisan-climb.jp

 

んで急いで御殿場ルートに変更して静岡に向かう

到着して急いで必要なものをそろえて睡眠!

 

スタートはご来光の時間から逆算して21時からにしました

 

21時になり登山を開始する

出発前にあるルールを決めました

 

「無理はしない」ということ

やばいと思ったら引き返す約束だけしました

 

なぜなら御殿場ルートはオフィシャルサイトにこのように書いてあったから

  • 他のルートに比べて山小屋やトイレが少なく緊急時に対応できる場所がない
  • 目標物が少ないので夜間や濃霧時に道に迷いやすい

 

これだけだとなんでこんなとこ行くんだよって思うかもしれないのでメリットも上げると

 

【メリット】

  • 標高の高いところからご来光が見られる
  • 4ルート中最も登山する人が少ないので静かな登山が楽しめ集中して登れる

 

夜から出発する登山者結構いました

むしろこれによって結構助けられた出来事もありました

 

下りを登り、登りを下る

 見出しの通り途中まで下りを登り、登りを下りました

 

これがめちゃめちゃきつかった…

僕がドMだからとかそういうことではありません

  

理由は濃霧

最終的には登りのコースに戻ることができたんだけど下りを登るのはめちゃめちゃしんどかった…

登ったことある人はわかると思うんですけど下山のときダイナミックに降りるところありませんでした?下山者からすると終盤らへんの大砂走

 

結構傾斜のある所から一気に下るとこ

覚えてます?

 

これ登ってました

下山してこの謎が解けたんだけど

 登りと下りが分岐するところで超濃い霧が発生して

2メートル先も見えない状況

いくら探しても登りの看板がない

行き過ぎても遭難するのでは?っていう恐怖

 

でその時近くにあったのが下りの看板

暗くて何も見えないし登りの看板みつからねーし

んでその時の思考は、「下りってことは山頂につながってね?

 

はい、バカ

地獄見ました

 

実際に歩くのって砂浜よりも足とられる「火山砂利」

まぁ足とられるとられる

 

一歩踏み出すけど10cmくらいしか前に進まない恐怖って感じたことあります?

来れメンタル持ってかれそうになる

ダークサイドに落ちそう、しばらくこの地獄を味わってました

 

でもね

みんな同じ発想みたいで霧がはれてきたときに足元を照らす明かりがちらほら

霧で何も見えない状態になるとみんな同じ考えに発想するのかな

 

地獄の火山砂利が緩和してきた道に到着すると

それまでかかっていた雲も晴れて星が出てきました

 

f:id:looney12tazk:20180908140708j:plain

 

高度が高く気温も低いためか何とも綺麗!!

これも思い出の1つ

 

んで徐々に疲労困憊

山頂登りきるまでにジャガイモが切れ始めました

 

ハイ、うるさいから僕がずっとシカトしていたことが原因です

だってうるさいんだもん!!

ジャガイモ体力馬鹿だけど僕は自分のHPと相談しながら登ってました

ジャガイモ相手にして途中リタイアとか絶対いや

 

だから本当に仲いい人といったほうがいいかもしれないです

友達とこういう状況になることが多いので華麗にスルーし何事もなかったように話せば関係なんて修復しているから

 

そんなこんな休憩とりながらゆっくり上っていると

ご来光間に合わなくなってました

 

でも山頂まで登らなくても

赤岩八号館というところにはついていたので夜明けは見ることはできました

 

これがもう今まで見た中で一番きれいだったと思う

言葉で書いても伝わりづらいし写真もどうかなって思うんだけどこんな感じ

 

だいたい5時ちょうどくらいに夜が明けました

で、雲の上にいるんだなって実感もその時感じることができた

 

f:id:looney12tazk:20180908151556j:plain

 

結局頂上に到着したのは朝の9時

ふたを開けてみたら12時間も登ってた

 

まあこれも山頂からの景色を見ていたらどうでもいいわけで

これも青空と雲見てたらちっぽけに感じました

 

あぁ人間ってちっさいなって

 

f:id:looney12tazk:20180908152113j:plain

 

で山頂についたころには2L持ってっていた飲み物が底をつき自販機があるので買おうとしたら

ペットボトルで500円もする!

 

飲み物は2L以上は持っていきましょうね

 

一通り山頂を楽しんだ後は下山

昨日来た道を戻るんだけどあらびっくり!

周り見晴らしよくて迷う要素がない!

まぁちゃんと危機管理はできたってことでええか

 

実際の写真はこちら

 

ちょっとわかりづらいんだけ画面の下の部分が登っているところ

あたり何もないから見晴らしよすぎぃ雲ちかすぎぃ

 

f:id:looney12tazk:20180908203023j:plain

 

で!最後は疲労困憊の中、火山砂利をあるくことで膝を痛め

途中で道を間違えなぜか登りの道から下ってなんだかんだ戻れましたとさ!

 

ちなみに最後は精神で何とかとか言ってたけどそこまでメンタルは来なかったよ!

ただひたすら楽しかったしいい経験しましたとさ!

 

以上終わり!

 

 

スイレンの花ってどんな花?

たわしです!

 

スイレンって見たことあります?

てかどんな形をしているか知ってます?

 

多分名前くらいは知っていると思うんですよね

カラオケで定番の曲の題名になってるし

 

でもさ結構あるよね

名前は知ってるけど実際どんなものかはよくわからない

 

てことで実物みてきました

僕もどんなのか知らなかったし、ちょうどみられる時期だから!

 

今回見にいった所はあしかがフラワーパーク

そう!イルミネーションと藤で有名なところ

 

藤は記憶にないけどイルミネーションはすごく綺麗

規模でかいし、園内で水張っているところがあるんだけど

そこの水にイルミネーションが映るからさらに幻想的に見えるしロマンティック

 

クリスマスシーズンに彼女や好きな人と行くといいんでないかしら

老若男女問わず!

 

ただ人がベラボーに多いので人混み苦手な人は気をつけてね!

 

んじゃあスイレン見にいこう!

 

  

スイレンを見るとき気をつけて!

睡蓮って結構特殊で

に花が開き、夕方に花が閉じてしまう

面白いですね、期間限定的な感じで

そのため咲いているものが見たいのであれば午前中に見にいきましょう

 

僕も朝ちょっと早く起きてみてきました

 

以下は補足

※興味なかったら飛ばしてOK

 

【開花時期など】

  • 早いもので5月~10月
  • 最盛期(見ごろ)は7月くらいまで
  • 午前中(10時頃)に花が開き、午後(14時頃)になると花が閉じていく
  • 花言葉「清純な心」「信頼」「信仰」

 

電車でも行っても車で行っても平気!

僕は電車があまり好きではないので車で行きました

 

無料駐車場あるし!

この無料駐車場入り口の近くにあるから便利だよ

 

車でないとダメなのかな?って思った人!

安心してください

あしかがフラワーパーク駅」があるので電車でも行けます

ちなみに「JR両毛」

 

僕が前回いったときにあったのか記憶にないんだけど駅めっちゃ綺麗だよ

利用するのに結構テンション上がると思う!

 

目的地までの手段はまとめるとこんな感じ

  • 無料駐車場があるので車で行ってもよし
  • 園内の近くに駅があるから電車でもOK

 

入園料はかかるよ!

今回行ったとき(2018年9月7日)は300円で入れました!

 

入園料も詳しく書こう思ったんだけど

結構な幅がある

しかも変更になるときもあるだろうからあくまで参考程度にして

実際に行くときに確認してみるといいかも

 

現在の感じだとこんな感じ

子供:min200円~max900円

大人:min300~max1800円

 

僕は料金が一番低い時期だったんだね!

しつこいようだけど、料金はちゃんと確認していってね!

 

スイレンにご対面

めちゃくちゃきれいでした

釘付けになってしまうような魅力がありました

 

びっしり咲いているわけではないのだけど一輪でも存在感がしっかりあります

花びらもきれいに並んでいたので一度は見にいってみるといいかもです

  

全体的

f:id:looney12tazk:20180907184110j:plain

 

近くの写真

f:id:looney12tazk:20180907184156j:plain

 

 

最後に

 スイレンの咲いているところは比較的小規模なので割とすぐ回ることできます

僕がスイレン見てた時間は30分くらいかな?

 写真も撮ってたこともあるから結構長くいたと思うけど、写真撮らない人だったら長くて15分程度で十分だと思います

 

んで園内から出たあとなんだけど、植物を販売しているお店がある

そこからが問題…

スイレン見ているときより時間がとられた

 

なぜなら、魅力的な植物がいっぱい置いてある!!

僕は思わず足を止めた

ずっとほしいなってものも置いてあるし

宝箱かと思った

 

ほしいものはたくさんあったけど我慢して2つにしました

 

正直すげー悩んだよ…

さらに僕を悩ませた要因として安い

 

さんざん迷った挙句彼らを買いました

 

その例の彼らとは!

蘇鉄麒麟ことパイナップルコーン&アデニアグラウカ!

 

f:id:looney12tazk:20180907190208j:plain

はい!かわいい!最高!

 

次も植物買いに絶対行くゼ★

 

僕の住んでいる付近ではなかなかお目にかかれない植物が置いてあること知れたし

スイレンも見ることできたし収穫の多い一日でした!

 

ここまで読んでくれてありがとうございます!

 

以上おわり!

【初心者が書く】植物の植え替えって知ってる?

たわしです!

 

前回は植物の植え替え手順の記事を書きました!

今回はそもそも植え替えって何ですんのってお話

 

正直僕もちゃんとしたことは理解していなくて

気分転換とか植物窮屈そうだなって思ってなんとなく行っていただけ

 

前回植え替えの記事かいたしこれを機にちゃんと調べてみようと思いました

記事書いてはいるけど初心者だしね

 

で、インプットしただけだと忘れるからアウトプットもしようって

  

こんな人読むといいかも?!

 ・植物苦しそう

・植物大きく育てたい

・鉢を変えて気分を変えたい!

・植え替えって何ですんの

・植え替えの注意点てあるんかな?

などなど

 

ではスタート★ 

 

 

まとめ!

思った以上に長くなってしまったので時間がない人はここだけで読んでくださーい

 

・植え替えするのは根詰まりを防ぐため

・5月半~9月半の間に行う

・土は専用のものを買おう!

・鉢は一回り大きいもの

・植え替え後の管理は慎重に

 

   

植え替えってなんですんの?そのままじゃダメ?

そのままじゃよくない!

放置しすぎるとこうなるパターンがある

 

  • 根詰まりを起こす
  • 土が古くなって栄養などがなくなり生長が悪くなる
  • 根が呼吸することができなくなり最悪枯れる

 

植物の生長ってみていて楽しいよね!

こんなところから葉っぱでてきちゃう?!とか大きくなったなぁとか見ているだけで生命のすごさを知るし、初めての知ることも多い

 

でもね植物がたくさん葉をつけたり花を実らせると、土の中のあるものも生長する

 

そう!「」!

見えない部分も生長するわけよ

 

実際当たり前とか思うじゃん

当たり前すぎて気づかないから!

僕だけかな?目に見えるところだけ愛でてた…

 

まぁそれは置いといて

 目に見える部分っていうのはぶつかるところはないけど

根は鉢の壁にぶつかって、ある程度を超えると鉢の中が根でパンっパンになる

これが根詰まり

 

根詰まり起こすと元気なくなったり、枯れちゃう

 

人間が成長とともに体に合ったサイズの洋服にするみたいなイメージ?

体は大きくなってんのに、同じサイズを着てたらストレスたまるよね

ピッチピチだし恥ずかしい!フラストレーション

 

人間はこれで死ぬことないけど植物はそうなる可能性がある

 

要は植物も生長に伴って鉢を大きさに合わせましょうってこと!  

 

 

植物が植え替えアピールしてる!

んじゃあどんなタイミングで植え替えやるのよってなると思うんだけど

植物がこんな感じでアピってたら植え替えのサイン

 

  • 2~3年鉢を変えずに同じ屋根の下で生活
  • 見るからに鉢の大きさと植物の大きさがおかしい
  • 水を与えても水がしみこむのに時間がかかる
  • 鉢底の穴から根っこがでている
  • 根腐れや害虫で根に異常があったとき

 

該当しているものがあったら植え替えしてあげたほうがいいかもです

ただ、植え替えするのにも時期とか土とか鉢のように気を付けることがあるので

思い立ったが吉日ってわけではありません

 

適切な時期って?

観葉植物を移し替えられる期間は

  • 5月半~9月半
  • 温度が15℃以上30℃未満の時

※個体差があり暑さや寒さに強い子・弱い子がいるので植え替え前に自分の植物がどんな子なのか調べてあげるといいです

 

じゃあ期間外でやるとどうなるの?って疑問になると思うんですけど

これも一緒!

植物の元気がなくなってしまうか、枯れてしまう

 

なんでかっていうと休眠期間に入るから

 

休眠期間に入ると植物の生長が緩やかになったり生長が止まったりする

 

ここで大事なのが、植え替えって植物にとって負荷のかかる作業ってこと

もし期間外で植え替えを行って根を傷つけてしまったらそれが致命傷になる

 

そうならないためにも生長の活発な時期に行う必要があるのです!

 

ちなみに15℃以上というのは、観葉植物は一般的にこの温度で元気に成長するからです

じゃあ15℃超えてりゃいつでもいいのかっていうとそういうわけではなく暑すぎてもよくない

 

僕が植物を買ったときに店員さんから聞いたのは目安30℃くらいって聞きました

 

わざわざ気温見ながら作業するのは大変だと思うのでこれだけ覚えておけばいいと思います

 

  • 秋は植え替えやらない
  • 真夏も植え替えやらない

 

 土の選び方!

時期まで分かったら次は土の選び方!

 

土えらびに重要なのは「水はけ」「保水性」この2つが優れたものがいい

 

どの土がいいのってなりそうなので
ホームセンターもしくは園芸用品に置いてある専用の土でOK!

 

ホームセンターと園芸店であればまず間違いなくありますし百均でも見たことあります

 

例えば袋にこんな感じで書いてある

 

サンスベリアの土】/【観葉植物の土】/【サボテンの土】

 

みたいな!

お店に行けば一発でわかるよ!

 

次!

 

鉢の選び方!

鉢を選ぶうえでのポイントはこれ

  • 現在の大きさを維持したいのであればそのままの大きさの鉢
  • 植物を大きくしたい場合は一回り大きい鉢を選ぶ

一回り大きいのってなによ?てなるけど

 

具体的にはこんな感じ

 

5号の鉢の場合⇒6号をえらぶ
8号の鉢の場合⇒9号をえらぶ

 

つまり鉢を大きくするときは
5号の鉢を使っているのにいきなり8号にあげたり
4号使っているのに6号の鉢に急激に上げたりしないってこと


これも理由があって
植物の大きさに適していない大きな鉢を選んでしまうと
植物が水を吸うことができず根腐れを起こしてしまう可能性があるから

結果また枯れてしまうコースに突入


鉢を買うとき号数がかいてあるので
それよりひとまわり大きい鉢を買えばオッケー


もし「号数なんて忘れちゃった☆」みたいな人は直径はかって号数調べるか
直径だけはかってこれより一回り大きい鉢くださいってお店の人に言えばいいんじゃないかな

 

補足として号数が一つ上になると直径が3センチ大きくなるのでそれにあわせて選びます

 

植え替え後の管理は?

 植え替え後はやさしく管理してあげます

さっき言ったように植え替えは植物に負荷がかかります

油断してると!以下略

 

 具体的な管理についてですが、こんなかんじ


・直射日光にあてない
・風の通しの良い場所に置く
・葉水する(霧吹きなどで葉っぱに水をかける)
・あちこち移動させない
・明るめの日陰に置く
・肥料は上げない
・葉水、もしくは少しずつ水を与える(要はいきなり通常通りに挙げるのはよくない)

 

で植物が新しい鉢になじんできたなと思ったら通常通りで問題ないかと

 

これが植え替えについてのあれこれです!

 

以上おわり! 

 

 

 

 

 

 

パキラを植え替えよう!

 

たわしです

 

僕の部屋にはいくつか観葉植物がいます

もともと植物を見るのが好きだったんですけど、屋久島に行ったことがきっかけで育てるのも好きになりました

 

今回の記事は僕の部屋にあるパキラを植え替えを行うっていうだけの記事ですっ

 

下の写真が移し替え前の写真

左から右に移し替えるよ!

f:id:looney12tazk:20180905190244j:plain

 

 

植え替えに使った道具

植え替えを行うのに使った道具はこちら!f:id:looney12tazk:20180905164124j:plain

 


正直言うとここまで道具がなくても植え替え自体はできます

究極いえば鉢と土あれば移し替えできるし!

 

でもね、植物は僕の生活を豊かにしてくれてるし道具もってたほうが効率的にかつ便利でござる

それに愛着沸いてるから自分の子供のような感じだしね

子供いないけど

 

そんなこと言っても道具がねーよ!って人もいると思うので必須なものとあったらいいなってもので分けました

 

【必須】

植え替え用の土 

新しい鉢 

新聞紙(室内で行う場合) 

鉢底に敷く網(鉢を買うと一緒についている場合あり)

 

【あったらいいな】

ミニオン (観葉植物用とは書いていないので使わないほうがいいかも…)

ボウル (古い土を入れておくのに便利)

土入れ (新しい鉢に植え替えるときスコップより使いやすい)

割りばし (根についた土を落とすため)

 

植え替えの流れ

 植え替えの流れはざっくりこんな感じ

 

  1. 植物を鉢から丁寧に取り出す 
  2. 植物の根の部分についている土をやさしく落とす
  3. 新しい鉢に植物を移行

 

植え替えって言葉の通り植物を映し返すだけだから文字に起こすとしょぼい!

 

ただところどころ気を付けるとこなどあるので紹介していきまーす

 

 ①植物を古い鉢から取り出す

 

鉢をトントンしながら取り出す

今回植え替える鉢は手のひらサイズで穴が開いているタイプだったので、穴の部分から押し出してとりました

 

鉢から取り出した後は、古い土をほぐすように落としてあげます

そのとき根の部分にも土がついているので、根を傷付けないようにやさしく土を落としてあげてください

 

根についた土を落とした後は水に浸してゆすぐように洗うみたいですが

僕は水にひたす部分省略してます

 

f:id:looney12tazk:20180905180713j:plain

 

②新しい鉢に土を入れていく 

植物を裸にした後は新しいおうちの準備!

 

新しい鉢に少し土をいれる⇒植物いれておさえながら土をいれていく⇒終了

 

の流れで行っています

 

では一番初めの工程「鉢に土を少し入れる」ってところだけど

いきなり植物を突っ込んで土を入れるのではなく

始めにある程度土を入れたあと植物を入れるとやりやすいと思います

 

ちなみに僕は1/3程度土いれてから植物いれてます

 

で、土を入れるとき植物を手で押さえながら入れていくんだけど

スコップよりも「土入れ」のほうがおすすめ

 

なぜなら土がこぼれにくいし土をいれやすいから

 

はじめのころ僕もスコップを使って土をいれてたんだけど

手で植物をおさえてるのに意識しすぎるとスコップの土落ちるし

スコップに集中しすぎると、抑えがおろそかになるので植物が斜めの状態になってしまう

 

結構フラストレーションたまるし無駄にエネルギー使うから

何かいいものないかなって探したら「土入れ」というツールに到達しました

 

しかも使ってみるとこれめっちゃ便利!

今までの悩みをすべて解消!

 

土入れ買ってから植え替えのさいは

スコップの出番は皆無といっていいです

 

百円ショップでもホームセンターでも売っているので持っていて損はないはず

 

下の写真のように受けがあるので逆さや傾け過ぎなければ土がこぼれる心配がない!

土入れ結構便利

 

f:id:looney12tazk:20180905183529j:plain

 

手で押さえて土を入れていく写真

 

f:id:looney12tazk:20180905183652j:plain

 

移行完了!

 

話それましたがこれにて完了

少しおうちが大きくなったのでまた大きな成長をしてくれることでしょう!

 

f:id:looney12tazk:20180905192630j:plain

  

ちなみに今回新しく買ってきた鉢は使っていくうちに苔が生えるとかなんとか

これからの成長が楽しみだぜ!

 

以上っ

【25年ぶりの勢力】台風21号どれだけ強いのか

 たわしです!

 

今年は台風が本州に接近するの多いですね

 

埼玉に24年間住んでるけどここまで接近したのって記憶にない

しかも今回25年ぶりとか言ってるし

いつものやつ?それとも本当にやばいのかしら

 

でも外見るといつもの感じとちょっと違うし本当にやばそう!

雲の動きかなり速いし

ってことでどれくらいやばいのか25年前の台風と一緒に調べてみました

 

台風の名前はチェービー

気象庁が公開している台風情報にはこんな風に書いてありました

 

f:id:looney12tazk:20180904135535p:plain

 

引用:気象庁 | 台風情報

うーん…

どれだけすごいのかわかりませんねっ

わかったのは「チェービー」っていう名前くらい

実際この数字がどれだけ強いのかイメージできない

 

じゃあ25年前の台風は?

 

1993年8月30日 台風13号 被害

25年前に匹敵する・非常に強い勢力って言われても僕なんかからしたら

まだこの世にいないわけでなんのことだかさっぱり

 

しかも当時生まれてる人だって25年も前のことなんて覚えてないでしょ

せいぜい「あ~、そんなことあった気がするわぁ」程度じゃないの

 

25年前にはこんなことが起こったみたいです

 

【25年前の台風】

  • 主に強風大雨による台風
  • 上陸時の中心気圧930hPa(今回の中心気圧950hPa)
  • 死者・行方不明者 48人
  • 負傷者 369人
  • 住宅全壊 336等
  • 住宅半壊 1.448棟
  • 最大風速50m/s(これ今回のと一緒…)

 

かなりの被害ですね

特に死者と負傷者の数がすごい…

主に九州地方を中心に被害をもたらせたそうなんですけど

土砂災害などに巻き込まれてなくなった方が多いそうです(33人)

 

最大風速50m/sってどれくらい?

特急列車の速さらしいですよ!

通過列車のあの風圧ってことかな!!?

 

やばいじゃん

 

しかも

  • 電柱や街灯で倒れるものがある
  • ブロック壁が倒壊するものがある
  • 走行中のトラックが横転する

特にやばいのはここら辺

 

今僕の家の近くで外作業している人たち居るんだけどかなり危ないよね

外に出てる人もちらほらいるし 

 

f:id:looney12tazk:20180904145416p:plain

 

引用:気象庁|予報用語 風の強さと吹き方

 

今回の強さのまとめ

25年前に起こった台風をもとにすると

外にいるのは非常にやばい!

もはや家にいても安全なのかって感じだけど…

 

ニュースで取り上げられていることにはこんな背景があるんですね

 

25年前の被害をもとにすると

  • 走行中のトラックが横転する
  • 樹木、街灯が倒れるものがある
  • ブロック壁が壊れる

最初の走行中のトラックが横転するだけで十分危険さが伝わりますね

 

で、今回調べてみて思ったのは

台風が直撃している最中よりも過ぎた後が怖い

 

25年前に起きた台風も集中豪雨により地盤沈下が起きて犠牲者が出たとあるし

自然をなめちゃいけませんね

 

避難警告が出ているんであれば速やかに指示に従ってください

 

よく聞くTMレボリューションごっこなんて論外

命は大切に 

家に帰って家族と過ごそうね!

 

自分の身は自分で守ろう!

 

僕もベランダで育てているピーマンしまうね!

 

ではっ

 

 

集中力続かないから机を買う~分析編&購入編~

たわしです

 

 前回の書いた記事の続きの「分析&購入編」を書こうと思ってまっす

yurari19.hatenablog.com

 

始めにいっておくと

分析って小難しそうに書いてはいるけど

実際にやったことは分析って呼べるの!?って程度のことしかしてません

 

ただ単純に集中できない理由これじゃね?と思ったことをあげて

それを改善していくって感じ!

 

なぜ集中できないか原因を考えてみる!

まず初めに僕が行ったことは集中力が維持できない理由を考えてみました

 

というのも、ただ闇雲に自分に合ったやり方を探すのは時間がかかりすぎるし、

 途中で投げ出す自信しかない

  

改善する前に飽きて終了したら元も子もないもんね

だから自分の飽きない範囲で簡単に列挙していきました。

 

そしたらこんな感じの原因が判明★ 

  • 座っている
  • 部屋が散らかっている
  • 漫画や娯楽系のものが置いてある
  • 気合いが足りない
  • 姿勢が悪い

などなど…

 

ほかにもいろいろ思いついたけどこれが大きな原因かなって!

 

どれを優先的に改善するか考える

大まかに集中できない原因は分かったので

次にどれから改善していくか優先順位を決めました

 

割となんでもそうだけどやることが多いときは

整理していくと効率よく物事を進めることができる

 

ちなみに優先的に改善するとしたらこんな感じになりました

  1. 部屋がちらかっている
  2. 座っている
  3. 姿勢が悪い
  4. 漫画や娯楽系のものが置いてある
  5. 気合いが足りない

 結構突っ込みどころあると思うんですけど

今回机を置いた場所は自分の部屋

つまり普段生活しているところに机を置いたので

漫画や娯楽は外すことができない

 

ただ目につかないようなところに移動させて視界に入らない工夫はしました。

 

5番は論外

集中するのに精神論は必要性を特に感じませんでした。

 

で、結局1.2.3を改善すれば集中もいくらかできるだろうと考えたので

そっこう部屋の掃除をして、その後2.3の解決策を考えました

 

座らないで作業する方法は? 

座る以外の作業方法でパッと思いついたのが

 

•動きながら作業をするか
•立った状態で作業できる状況を作り出す

 

ということ

 

「動きながら作業」するでもよかったんだけど

姿勢が悪いのも集中力が続かない原因の一つと考えてたので

立った状態を作り出すことができれば一緒に姿勢も改善できるんじゃねとひらめいた!

 

で、のこすは立って作業のできる机を探すのみ!

 

机を探すうえで設定した条件が

 

  • テーブルトップの縦と横の長さ76cm以上の机

  (※この段階では高さのことは全く考えていない)

 

 が、しかし!!!

 

ネットで調べたけど結構高い…

軽く1万~2万円は普通にする

 

お財布と相談したらだめっていわれたので 

専用のものではなく代替できる机に方向転換しました

 

IKEAで発見!!

いろいろ調べてみて机ってあくまで椅子とセットなんだなーってことを改めて認識しました

 

だって立って作業のできる机ってあんまりないんだもの…

 

もうネットで検索することをあきらめて(めんどくさくなって)

IKEAに直接いいのがないか探すことにしました

 

そしたら思った通りありました!!

素晴らしい!

 

しかも僕が想像していた机の広さ!

これで作れば完璧じゃんとドヤっていました

 

これ買ってかーえろって思っていた時にふと疑問が…!

 

高さってなんでもいいの?

IKEAはお部屋のコーディネートしているので

実際に机の前に立って作業しているイメージをしてみた

 

でもいくつかスタンディングデスクあるけど高さがバラバラ…

そこでやっと高さも考えなくてはいけないことに気づいた!!!

 

せっかく買いに来て高さが合わず無駄足になるとシャレにならないので速攻ググる

 

 あるある!専用のサイト!

すぐに適性の高さを出しました

 

参考までに僕の身長を例に出すと

 

【168cmの人】

 

 ・書き仕事を行う場合の高さ

  ⇒103cm

 

 ・パソコン作業を行う場合

  ⇒98cm

 

が適性の高さになるみたいです。

 

ちなみに検索ワードは「スタンディングデスク 高さ 適正」で出ます

 

 

適性高さがわかったのでテーブルをカスタムする

 

適性の高さが分かったまではいいのですが

出来合いのものでは基準を満たすことができませんでした

 

IKEAにはちょうどテーブルトップと脚を組み合わせて楽しむ

カスタム制度があってそれを利用すれば問題をクリアできそうだったのでテーブルトップと脚を組み合わせて98cmの高さの机を作ることにしました

 

実際にIKEAで購入したもの

 

 

テーブルトップ:LINNMON(リンモン)

        ¥1.499円

        長さ×幅×厚さ=100cm×60cm×3.4cm

 

   脚   :OLOV(オーロヴ) 

         ¥1.000円×4本

       長さ60cm~90cmまで調節可能  

      ※耐荷重 13kgまで

 

合計:5499円

 

てな感じです

 

ここで突っ込みどころ満載なのが

高さ足りてなくね!?だと思うんですけど

これは100円ショップの継ぎ脚(机の高さ調節するグッズ)で賄いました

 

実は67cm~107cm調節できる脚(イェルトン)もあったんだけど

一本2250円もして

 

4本買ったら

 

2250×4本=¥9000

 

対して僕の買ったOLOVは

 

1000×4本=¥4000

 

なんと5000円も差が出る!!

しかもイェルトンは耐荷重12㎏だからオーロヴのほうが1㎏重いものを乗せることが可能なので

 

オーロヴをを選び90cmぎりぎりまで伸ばして継ぎ脚を入れて使用するという道を選択しました

 

デスクトップパソコンも置く予定だったので少しでも耐荷重あったほうが安心だしね

 

ただ、重たいものを乗せる予定ないし継ぎ脚とか貧乏くさいのは嫌!っていう人はイェルトンを買うといいと思いますよ

 

僕はそこまでのこだわりはなかったので高さ調節すればいいやって感じで選んだので

 

机の高さを調節する継ぎ足を買う 

 

さっき言った通り高さが足りなかったので継ぎ足を探すことにしました。

探してわかったことが継ぎ足ってなかなかいいの置いてない!

 

 

ここに探しに行ったけど

実際に継ぎ足があったのニトリダイソーのみ!

もしかしたらニトリダイソー以外にも置いてあったのかもしれないけど

僕が探したときは見つからなかった

 

で、ニトリは脚の形が合わなかったんでダイソーで購入することにしました。

 

あとは固定の意味もかねて滑り止め的な何かが欲しいと考えたので

衝撃吸収のシールを買いました。

これで準備完了!

 

あとは組み立てるだけ

 

買ったもの&合計金額まとめ

 

IKEA

  • テーブルトップ
  • 脚×4本

金額 5499円

 

ダイソー

  • 継ぎ足×4本
  • 衝撃吸収シール×2セット(2枚一組だったため)

金額 648円

 

 合計金額 6147円

 

これで全部準備整ったので

 

分析&購入編は終わり!

 

次は組み立て編ですっ