【塊根植物】アデニアグラウカ4つの魅力

 

たわしです

 

ちょっと前に下にある記事を書いたんですけど

 

yurari19.hatenablog.com

 

 

育て方は確かにわかった

でもアデニア・グラウカの魅力ってなに

 

ってなると思うんですよ

 

今回は記事を読んでくれて

  • ほんのちょっと興味を持った
  • ただ暇なだけ
  • アデニアグラウカの魅力ってどんなのか気になる人
  • アデニアを買おうか迷っている人

 

そんな人達に向けて魅力を伝えていけたらな

って感じで書いていきまーす

 

ちなみに僕自身、アデニアグラウカを2つ所有しているから

少なからず魅力は伝えられると思いますぅ

 

実際に僕が持っているアデニアちゃんはこれよ

(2018/10/11)

f:id:looney12tazk:20181011115238j:plain

 

※あくまで僕個人の意見だから参考程度に読んでね!

 

【目次】

 

 アデニア・グラウカの魅力一覧☆

ツートーンカラー

まずは、アデニアグラウカの特徴の一つであるツートーン

丸いフォルムの場所がツートーンになっているから

植物の中の癒やしキャラ的存在になると思います

 

実際に育てていてペット的な愛着が湧いています

 

しかも成長も早い方で目に見えて実感することができるので

育てていて楽しい

 

兎にも角にもまぁかわいい

 

当たり前なんだけど、ツートーンお腹周り一つ一つ変わってくるから

お店に並んでいるのを見ているだけでも楽しいし癒やされる

 

ちなみに僕は、なるべくお腹周りが全体的にきれいにまあるく膨らんでいるもの

ツートーンの割合もだいたい半々くらいのものを選びました

 

実物を見るといろんなかたちの子(ツートーンの割合が様々だったりあまりお腹周りが膨らんでいないような子)がいるからどの子を選ぶか考えるだけでも楽しい

 

ツートーンの写真はこれ

f:id:looney12tazk:20181011121547j:plain

 

アデニアグラウカは緑だけではない!

アデニアグラウカってだいたい緑しかおいていないんです

これお店に行くと実感すると思います

 

グラウカがおいてあるところをわずかながら知っているんですけど

 

僕が今まで見た中でアデニアグラウカを一番多く取り揃えている

あしかがフラワーパークでさえもすべて緑

 

15個くらいおいてあってすべて

 

そうなるとアデニアって緑しかないんだ~って思っちゃうじゃん?

 

そんなことはない!

 

実はアデニアグラウカ赤っぽい色の子もいます

 

僕がはじめて買ったグラウカがたまたま赤っぽい子でした

 

赤っぽいグラウカが珍しいってことは店員さんから聞いていたので

その事自体は知っていたんだけど

グラウカの存在を意識しながらお店を回っていると本当に赤っぽいのって見つからない

 

僕が赤っぽいグラウカに会えたのはまだ一回だけ

 

どんくらいお店回ってんねんって話になるけど

最低でも月に1回位はお店に回る(同じ店だけど)

 

それだけ、赤っぽいのって珍しいから

隠れキャラがいるって知っているだけでもワクワクするよね!

 

初めて買うとき赤っぽい色のグラウカを買っておいてよかったってホンキで思っています

 

もし、たまたま赤っぽいグラウカを見つけたら迷わず買うといいかもしれないです

緑のグラウカは正直簡単に見つかるんですけど、赤は次いつ会えるかわからないくらい珍しいんです

 

赤を持っていることで僕が感じているのは

他の人があまり持っていないグラウカを持っているっていう優越感だったり

個体数が少ないグラウカって意識するだけで更に特別な存在になって愛着湧いています

 

緑のグラウカにももちろん愛着はあります

 

僕が言いたいことは赤と緑それぞれ持っていると

更にグラウカの魅力をしることができるよってこと!

 

葉っぱの形が個体によって(ひとつひとつ)違う

 

これも選んだり所有する上で楽しめるポイントの一つです

 

個体差によって形が変わったりっていうのはなんとなく理解できるじゃないですか

 

こいつら個体によって葉っぱの形全く違うんすよ

びっくりするくらい

 

葉っぱだけ見ると同一人物?って思ってしまうほど

 

どんだけ違うか見てみるのが一番早いから見てみよか

 

【赤グラウカの葉っぱ】

 

まず、赤グラウカの葉っぱです

全体的にバランスのとれた形をしていますね

そして葉っぱの形はすべて同じような形をしており

シャープな印象のある葉ですね

赤グラウカはとても安定感のある葉っぱでございます

 

f:id:looney12tazk:20181011130343j:plain

 

変わりまして緑グラウカ

【緑グラウカ】

では、次に緑グラウカを見てみましょう

 

赤グラウカと比較すると雲泥の差がありますねっ

驚くところは一つ一つ葉っぱの主張がつよい

 

つまりほぼほぼ同じカタチをしている葉っぱが無いじゃあありませんか

 

まるでそれぞれ葉っぱが独立して自分を強調しているかのよう

 

「俺だ俺だ俺だ俺だ!」っていっているみたいですね

 

私の緑グラウカは個性の塊の子でこれもまた魅力的でございます

 

f:id:looney12tazk:20181011130906j:plain

 

成長が結構早い 

 

 僕的に植物育てていく上で何が楽しいかって

すくすく成長を見るのが一番じゃないかなって思っています

 

ただ、植物によっては成長が緩やかなものや

気まぐれでなかなか目を出さないものなどあるのですが

 

その中でもグラウカの成長速度は目に見えるレベルで早く

植物を育てている実感をかなり感じることができます

 

更にはグラウカの体調がすぐれないときには葉っぱをしょぼんとさせたりと

植物なのに見るだけでグラウカの状況確認をできるので

植物なのに感情表現ができてしまうような感覚に陥ることがあります

 

話がズレてしまいましたが、そういうのを感じられるほど

生命(成長)を感じることができます

※流石にお腹周りの成長はかなりゆっくりなので、ここで言う成長は葉っぱの部分になります

 

これも実際に画像見てみましょ

 

【7月下旬のグラウカ】

 はじめての剪定で成功するかドキドキしながら切りました

だいたい1週間くらいでまた新しい芽が出てきてくれました

 

f:id:looney12tazk:20181011134721j:plain

(2018/7/24 撮影)

 

 

 【8月頭のグラウカ】

 それから約2周間後の8/6にはすでにこんなに成長しました

すげぇ早い

今見返してみたんだけど、ちょっと信じられないw

 

f:id:looney12tazk:20181011134944j:plain

 (8/6 撮影)

【8月下旬のグラウカ】

剪定から一ヶ月もたつとここまで立派になりました

ここである疑問が湧いてきますね

 

一ヶ月でこのレベルって今どうなっているんや

 

安心してください

ある程度の大きさになると成長が結構緩やかになりました

季節的な問題も関係していると思うのですが

 

f:id:looney12tazk:20181011135258j:plain

 (8/24 撮影)

【現在のグラウカ】

8/24に撮影したグラウカと比較すると

やはり若干の成長はありますが、それでも成長が緩やかになったのは

見てわかるとは思います

 

でもあるところが変わっていると思いません?

わかります?

 

写真よく見てください

 

f:id:looney12tazk:20181011140239j:plain

 (10/11 撮影)

お腹周り太ってない?

これまじで嬉しい

 

意識しないと気づかない程度に太ってやがる

心の中で「おまえ太ったな」って

 

とまあこんな感じで

 成長を楽しめることができるんですよ

 

まとめ

以上が僕が考えるグラウカの魅力になります

 

おさらいすると

 

  • ツートーンがかわいい
  • 隠れキャラの赤グラウカがいる
  • 個体によって葉っぱの形が違う
  • 成長を短い期間で感じることができる

 

こんな感じになります

もしかしたらまだ魅力があるかもしれないので

また新しく思いついたら書いていこうと思います

 

この記事読んでグラウカの魅力が少しでも伝わるといいな!

んじゃあ、終わり!